家づくり2
住宅展示場周りが習慣になり、展示場来場者に配られる駄菓子やサランラップみたいなのをもらうのが飽きてきたなーという頃に、妻がネットからある工務店の施工例写真を拾ってきた。
第一印象は「かっこいいなー」。
妻から「換気とかがいいみたいよ」と言われました。
「換気???」
家づくりに換気扇が大事なのか?と疑問を抱えつつ、デザインに惹かれて、妻の「話を聞きに行ってみよう」の一言から、2015年の11月、実際に工務店に出向くこととなりました。
どういうデザインがとか、機能がどうこうとか、そういう話を想定していました。
しかし、「まずは資金計画」と手堅いアドバイスがあり、びっくりしたのを覚えています。
考えてみたら当たり前のことですが、それまでは全くまじめに考えたことはありませんでした。賃貸で毎月払ってるくらいの金額になるようなローンになるといいなくらいの考えでした(笑)
帰りがけ、こんな本を渡されてその日の工務店訪問は終わりました。(つづく)
0コメント